Excel

古いPCから新しいPCへデータ移行を行う方法

古いPCから新しいPCへデータ移行する方法は、いくつか存在します。

その中で、今回はLANケーブルを用いてデータ移行する方法についてご紹介します。

 

まずは、LANケーブルを1本準備しておきます。

 

1.古いPCにて移動させるデータを一つのファイルにまとめてデスクトップに保存します。

 まとめておくことでデータ移行をしやすくする為です。

 

2.コンピュータ名の設定を行います。

 既に古いPCと新しいPCのコンピュータ名が別々の名前であれば、問題ありません。

 同一の場合は、例えば古いPC「PC1」、新しいPC「PC2」といったように区別できるようにします。

 ※変更する場合は、古いPCの方を変更するようにします。

 

3.ワークグループ名の設定を行います。

 ワークグループ名を同一に設定します。

 ※変更する場合は、古いPCを変更するようにします。

 

4.IPアドレスの設定を行います。

 【古いPC】

 IPアドレス「192.168.0.1」

 サブネットマスク「255.255.255.0」

 【新しいPC】

 IPアドレス「192.168.0.2」

 サブネットマスク「255.255.255.0」

 ※デフォルトゲートウェイやDNSサーバのアドレスは未入力でOKです。

 

5.LANケーブルで古いPCと新しいPCを直接繋ぎます。

 

6.新しいPCのデスクトップに共有フォルダを作成します。

 フォルダの名前は任意で構いません。

 今回は、windows7での共有設定の方法についてご説明します。

 フォルダを作成しましたら、フォルダを 右クリックして「プロパティ」→「共有タブ」を開きます。

 プロパティ画面にて、「詳細な共有」をクリックします。

データ移行画像4

 「このフォルダーを共有する」にチェックを入れて、「アクセス許可」をクリックします。

データ移行画像5

 アクセス許可画面にて、「Everyone」と表示されていることを確認し、

 フルコントロールを「許可」にチェックを入れます。

データ移行画像6 

7.古いPCから共有データを開きます。

 エクスプローラーを開いてネットワークを選択すると、新しいPCが現れます。

 新しいPCにアクセスすると、共有フォルダが見えます。 

 

 ※うまくいかない場合には、以下の方法を試してみます。

 ・「ネットワーク探索」「ファイルとプリンタの共有」が無効な可能性があるので、有効化する

データ移行画像3

 ・ファイアウォール機能により弾かれる可能性があるので、無効化する 

  データ移行画像1

8.データ移行を行います。

 あとは共有フォルダに必要なデータをコピーして移行していきます。

 

 

以上で完了となります。

 

※注意

データ移行が終わったら、IPアドレスの設定を元に戻すことを忘れないようにしましょう。